Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

2021-01-01から1年間の記事一覧

令和3年度 秋期 応用情報技術者試験を受験

令和3年度 秋期 応用情報技術者試験*1を受けてきた。 午前の試験時間は 9:30 ~ 12:00(2時間30分)だったが,11:30 頃退出(実質,試験時間は 2時間)。一方,午後の試験時間 13:00 ~ 15:30(2時間30分)は,全て使いました。 午前で 2 時間,午後に 2 時…

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

2021年10月8日作成 『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』(赤羽 雄二,ダイヤモンド社,2013年12月24日)を読了。 自分や他人の言葉が正確には何を意味しているか,何を意図して発言されたものか,意識的に言っているのか,それとも無意…

図解オンライン研修入門

2021年10月6日作成 『図解オンライン研修入門』(HR インスティテュート 著,三坂 健 編著)を読了。 社会人の学びでよく引用されるのは,「70 : 20 : 10 の法則」です。70 % を経験から,20 % を上司から(フィードバックや助言),10 % を研修や本などから…

AI 導入 7 つのルール

2021年10月4日作成 『投資対効果(ビジネスインパクト)を最大化する AI 導入 7 つのルール』(石川 聡彦)を読了。 機械学習プロジェクトを成功させるためには,自社の課題を整理し,機械学習の技術の特徴を把握した上で,機械学習の解くべき課題を特定しな…

平成の大横綱・白鵬が引退

2021年9月30日作成,2021年12月3日修正 平成の大横綱である白鵬は,引退した。 2004年5月場所以来,幕内で積み上げた勝ち星は 1,093 勝,幕内優勝回数 45 回を数える。言うまでもなく,いずれも史上最多の記録であり,ギネス世界記録に認定されている。 白鵬…

その問題,やっぱり数理モデルが解決します

2021年9月29日 『その問題,やっぱり数理モデルが解決します』(浜田 宏,ペレ出版,2020年9月25日)を読了。 人間が新しい知識を理解するとき,普通は具体的なものから一般的なものへと抽象度の段階が上がっていく(p. 35) 数学の本には,抽象的な定義が書…

人生を変えるアウトプット術 インプットを結果に直結させる 72 の方法

2021年9月27日作成 『人生を変えるアウトプット術 インプットを結果に直結させる 72 の方法』(千田 琢哉,徳間書店,2019年6月1日)を読了。 「プロのやることに口出しするな!」というのは,四流の発言なのだ。 一流のプロは絶対にそんなセリフを口にしな…

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

2021年9月22日作成 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』(新井 紀子,東洋経済新報社,2018年2月15日)を読了。 AI 楽観論者が言うように,多くの仕事が AI に代替されても,AI が代替できない新たな仕事が生まれる可能性はあります。しかし,たとえ新た…

超一流の雑談力

2021年9月21日作成 『超一流の雑談力』(安田 正,文響社,2015年5月25日)を読了。 三流は,出会った瞬間に悪印象を与える 二流は,記憶や印象に残らない 一流は,最初の一分で「忘れられない人」になる(位置 No. 199) 最初の一分で,相手の記憶に残るよ…

ゼロから学べる!ファシリテーション超技術

2021年9月15日作成 『ゼロから学べる!ファシリテーション超技術』(園部 浩司,かんき出版,2020年10月5日)を読了。 「時間厳守」「決まる・まとまる」「参加者の納得度が高い」この 3 つをすべてクリアしなければ「良い会議」とは言えません。時間通りに…

地頭力を鍛える――問題解決に活かす「フェルミ推定」

2021年9月13日作成 『地頭力を鍛える――問題解決に活かす「フェルミ推定」』(細谷 功,東洋経済新報社,2007年12月20日)を読了。 「考える力」の有無による新たな二極化の時代がやってきた。本書ではこれを「ジアタマデバイド」と呼ぶ。(位置 No. 493) 考…

新横綱・照ノ富士,万全の相撲で初日白星

2021年9月12日作成,2021年9月13日修正 2021年9月12日,大相撲秋場所は初日を迎えた。 照ノ富士は,新横綱として初日に臨み,小結・逸ノ城*1を万全の相撲で下し,白星スタートを飾った。 照ノ富士は,立ち合いから力強く前に出て,逸ノ城をそのまま寄り切っ…

誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性

2021年9月6日作成 『誤解だらけの人工知能 ディープラーニングの限界と可能性』(田中 潤,松本 健太郎,光文社,2018年2月20日)を読了。 「マシンパワー」と「完全な記憶」という 2 つのメリットを使って,人間に勝つ方法があるはずだという発想に立って人…

ひとりビジネスの教科書 Premium 自宅起業でお金と自由を手に入れて成功する方法

2021年9月3日作成 『ひとりビジネスの教科書 Premium 自宅起業でお金と自由を手に入れて成功する方法』(佐藤 伝,学研プラス,2020年8月)を読了。 組織にとらわれず,好きなときに,好きな場所で,好きな人たちとゆるやかにつながって,あなた自身を活かし…

2025 年を制覇する破壊的企業

2021年9月1日作成 『2025 年を制覇する破壊的企業』(山本 康正,SB クリエイティブ,2020年11月15日)を読了。 実験的なサービスを数多く出し,うまくいかなそうなものは早めにサービスを停止する同社の精神「Done is better than perfect (完璧を目指すよ…

レスポンシブ ウェブ デザイン

2021年8月30日作成 Google 検索セントラル「レスポンシブ ウェブ デザイン」によると,レスポンシブ ウェブ デザインを次のように説明している。 レスポンシブ ウェブ デザインは、サーバーからどのデバイスに対しても常に同じ HTML コードを配信しつつ、CSS…

デジタル技術で,新たな価値を生み出す DX 人材の教科書

2021年8月25日作成 『デジタル技術で,新たな価値を生み出す DX 人材の教科書』(石井 大智,鶴岡 友也,朝日新聞出版,2021年4月25日)を読了。 私も会社で DX 人材の育成について検討を進めている。今のところ,この教科書通りに進められているのではない…

新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実

2021年8月23日作成 『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』(峰 宗太郎,山中 浩之,日経 BP,2021年2月4日)を読了。 私は,7月10日に 1 回目,7月31日に 2回目の新型コロナウイルスワクチン予防接種を終えた。ファイザー製のワクチンだ。 ワクチ…

他人を攻撃せずにはいられない人

2021年8月20日作成 『他人を攻撃せずにはいられない人』(片田 珠美,PHP 研究所,2014年2月20日)を読了。 他人を攻撃せずにはいられない人の手法(位置 No. 589) わからないふり 他人のせいにする 非常に動じない 疲弊させる 他人の価値を無視 ズレ 罪悪…

「空気」の研究 山本 七平

『「空気」の研究』(山本 七平,文藝春秋,2018年12月20日)を読了。 日本の道徳は,現に自分が行っていることの規範を言葉にすることを禁じており,それを口にすれば,たとえそれが事実でも,"口にしたということが不道徳行為" と見なされる。従ってそれを…

入門 起業の科学 田所 雅之

2021年8月12日作成 『入門 起業の科学』(田所 雅之,日経 BP 社,2019年3月4日)を読了。 そもそも創業段階のスタートアップには対外的にアピールできる製品がありません。その段階においては,創業者の思いが投影された「ビジョン」や「ミッション」が,ス…

今すぐ使える!コーチング プロコーチだけが知っているとっておきの方法

2021年8月10日 『今すぐ使える!コーチング プロコーチだけが知っているとっておきの方法』(播磨 早苗,PHP 研究所,2014年11月11日)を読了。 私たちは,自分の中の情報を一度外に出すことで,「自分は,ああ,こう考えていたんだ」と気づきたいのです。そ…

人工知能 人類最悪にして最後の発明

2021年8月6日作成 『人工知能 人類最悪にして最後の発明』(ジェイムズ・バラット,ダイヤモンド社,2015年6月18日)を読了。 彼ら*1はみな,こう確信している。 未来,人々の生活を左右する重要な決定はすべて,機械か,機械によって知能を強化された人間の…

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

2021年8月4日作成,2021年12月3日更新 『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(情報文化研究所,フォレスト出版,2021年4月26日)を読了。 認知バイアスに対して,論理学的アプローチ,認知科学的アプローチ,社会科学的アプローチを試みている。 …

学習する組織 現場に変化のタネをまく

2021年8月2日作成 『学習する組織 現場に変化のタネをまく』(高間 邦男,光文社,2005年5月20日)を読了。 主体的な話し方をする人は当事者感覚を持っているので,自分自身の内に組織や周りの人に働きかける力を秘めているかもしれない。こういう人こそが組…

大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる

2021年7月30日作成 『大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる』(久野 遼平,木脇 太一,KADOKAWA,2018年3月29日)を読了。 それではデータサイエンティストとはどういう技術をもつ人なのでしょうか。本書では「コンピューティング技術を活…

プリンシプル オブ プログラミング 3 年目までに身につけたい一生役立つ 101 の原理原則

2021年7月28日作成 『プリンシプル オブ プログラミング 3 年目までに身につけたい一生役立つ 101 の原理原則』(上田 勲,秀和システム,2016年3月29日)を読了。 コードを書く時,最優先の価値を「単純性」「完結性」に置きます。 新規に書く場合だけでな…

目からウロコのコーチング なぜ,あの人には部下がついてくるのか?

2021年7月26日作成 『目からウロコのコーチング なぜ,あの人には部下がついてくるのか?』(播磨 早苗,2014年11月11日,PHP 研究所)を読了。 「コーチングとは,会話によって相手の優れた能力を引き出しながら,前進をサポートし,自発的に行動することを…

売上が上がるバックオフィス最適化マップ

2021年7月21日作成 『売上が上がるバックオフィス最適化マップ』(本間 卓哉,クロスメディア・パブリッシング,2020年7月1日)を読了。 経営者が現状に問題を感じて「IT システムを活用して問題を解決したい」と考えているのに,IT 活用・導入を実現できる…

成長マインドセット 心のブレーキの外し方

2021年7月19日作成 『成長マインドセット 心のブレーキの外し方』(吉田 行宏,クロスメディア・パブリッシング,平成30年4月11日)を読了。 想いがあって行動し続ければ,能力が身につき,結果が出ます。結果が欲しいがゆえに簡単なスキルだけを身につけよ…