Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

読書

セキュリティのためのログ分析入門 サイバー攻撃の痕跡を見つける技術

Software Design plus シリーズ『セキュリティのためのログ分析入門 サイバー攻撃の痕跡を見つける技術』(折原 慎吾他,技術評論社,2018年9月21日)を読了。 ログの活用方法(p. 4) 事実の確認 過程の確認 将来起こり得ることの予測 どんなログを取得する…

センスは知識からはじまる

『センスは知識からはじまる』(水野学,朝日新聞出版,平成26年5月25日)を読了。 誰も見たことがない企画をつくることが大事なんじゃない。誰も見たことがなくても,狙ったターゲット層にちゃんと「売れる」企画でなければ社会からは求められないんだよ。…

FIND YOUR WHY あなたとチームを強くするシンプルな方法

『FIND YOUR WHY あなたとチームを強くするシンプルな方法』(サイモン・シネック,デイビット・ミード,ピーター・ドッカー,ディスカバー・トゥエンティワン,2019年1月30日)を読了。 ビジョンは,内に秘めているうちは空想にすぎない。大きい声に出して…

物価とは何か

『物価とは何か』(渡辺努,講談社,2022年2月1日)を読了。 この仕組みは,人々が予想したことが実際に実現されるので「自己実現的予想」とよばれています。これによって起こるのが「自己実現的インフレ」です。「最初に予想ありき」というところがポイント…

ディープラーニング活用の教科書

ディープラーニングに取り組むため,『ディープラーニング活用の教科書』(日経クロストレンド,日経 BP 社,2018年10月29日)を読んでみた。 AI は決して万能ではない。ビジネス活用するうえでは,業務プロセスを分解して,どこを AI に担わせるかを設計す…

データ解析の実務プロセス入門

『データ解析の実務プロセス』(あんちべ,森北出版,2015年6月22日)を読了。 データ解析で得られる価値には大きく分けて次の五つがあります。(p. 2) 状況把握ができる 推定ができる 予測やシミュレーションができる 反復と再現ができる 裏づけができる …

リスキリング大全 キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる

私の周りでは,リスキリングが流行っているので,『リスキリング大全 キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる』(清水久三子,東洋経済新報社,2024年1月30日)を読んでみた。 本稿は,読書カテゴリー 1,000 件目の記念すべき投稿。 本書を読むにあた…

ファシリテーション入門

『ファシリテーション入門』(堀公俊,日本経済新聞出版社,2004年7月15日)を読了。 ファシリテーション (facilitation) を一言でいえば,「集団による知的相互作用を促進する働き」のことです。 facilitation の接頭語である facil はラテン語で easy を意…

臆病者のための億万長者入門

『臆病者のための億万長者入門』(橘玲,文藝春秋,2014年6月20日)を読了。 資産とは収入の多寡によって決まるのではなく,収入と支出の差額から生み出されるものなのだ。(p. 14) 当たり前のことではあるが,収入を増やし,支出を減らせば,資産は増えて…

コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル

『コンサルティング会社 完全サバイバルマニュアル』(メン獄,文藝春秋,2023年3月20日)を読了。 速度を身につけるためには,まずこの「迷子の状態で漫然と作業している時間」を徹底的に排除する必要がある。その第一歩として,1 日 8 時間の作業ロットを …

ビジネススキル・イノベーション 「時間×思考×直感」67 のパワフルな技術

『ビジネススキル・イノベーション 「時間×思考×直感」67 のパワフルな技術』(横田尚哉,プレジデント社,2012年9月1日)を読了。 日常に潜む時間リスクを,他にもいくつかあげてみます。(p. 19) 「いざ仕事をしようと思ったら,必要な資料がそろっていな…

裏道を行け ディストピア世界を HACK する

『裏道を行け ディストピア世界を HACK する』(橘玲,講談社,2022年1月1日)を読了。 1950 年代のコンピュータ草創期のハッカーたちを取材したサイエンスジャーナリストのスティーブン・レビーは,ハッカーを「冒険家,空想家,大胆な行動家,芸術家であり…

バカと無知 人間,この不都合な生きもの

『バカと無知 人間,この不都合な生きもの』(橘玲,新潮社,2022年10月15日)を読了。 ぎすぎすした世の中に煩わされず,他者に「不道徳」のレッテルを貼って安易に批判せず,イヤなことがあっても「そのうちいいこともあるさ」と楽天的に考える。すくなく…

働き方 2.0 vs 4.0 不条理な会社人生から自由になれる

不条理な会社人生から自由になる術を知るべく,『働き方 2.0 vs 4.0 不条理な会社人生から自由になれる』(橘玲,PHP 研究所,2019年3月15日)を読了。 テラーによれば,人間には新しい環境に適応する能力があるものの,それは一次関数的にしか向上しません…

コトラーのイノベーション・マーケティング

『コトラーのイノベーション・マーケティング』(フェルナンド・トリアス・デ・ベス,フィリップ・コトラー,翔泳社,2011年9月15日)を読了。 実際,イノベーションは大きな飛躍を伴うものばかりではない。緩やかで段階的なイノベーションもれっきとしたイ…

DX を成功に導くマスターデータマネジメント データ資産を管理する実践的な知識とプロセス 43

『DX を成功に導くマスターデータマネジメント データ資産を管理する実践的な知識とプロセス 43』(伊藤洋一,翔泳社,2024年1月26日)を読了。 基幹システムの改修プロジェクトに着手する前に読んでおきたかった。 HRM*1 や TM*2 は,人材を戦略的に管理し…

"未" 顧客理解 なぜ「買ってくれる人 = 顧客」しか見ないのか?

『"未" 顧客理解 なぜ「買ってくれる人 = 顧客」しか見ないのか?』(芹澤 連,日経 BP,2022年6月30日)を読了。 問い続け,問いを洗練させていく過程が「理解」になる(68 ページ) 問うことを続けていれば,理解になる。 商品を利用するきっかけとなるシ…

頭のいい人が問題解決をする前に考えていること

問題に挑む前に考えることは何か知るため,『頭のいい人が問題解決をする前に考えていること』(下村健寿,2023年8月9日)を読んでみた。 スキミングは,本のページのなかから「有効な情報が書かれている部分」を読者が見つけ出し,その部分をきちんと読むこ…

会社を変える分析の力

会社のデータを活用することを考えるため,著名な河本 薫氏の『会社を変える分析の力』(河本 薫,講談社,2013年9月1日)を読んでみた。 データ分析を活用できていない企業に不足しているものは,分析力によりビジネスを変革していこうというマインドを持つ…

極地恋愛

ビギニングノベルズ『極地恋愛1』『極地恋愛2』(七色春日,キルタイムコミュニケーション)を読了。 「私の腕の中は後戻りできない領域ですよ。少なくとも,死が二人を分かつまで」( 『極地恋愛2』215 ページ) 「死ぬまで二人は一緒」をカッコよくいう…

すぐやる化習慣術~「できない」を「できる」に変える 7 つのスイッチ~

すぐやらない部下へのアドバイスを考えようと『すぐやる化習慣術~「できない」を「できる」に変える 7 つのスイッチ~』(夏川賀央,永岡書店)を読んでみた。 「素直に実行する」ということができないがために,チャンスを失っている(p. 17) 素直に実行…

神メンタル 人生は心の強さが 9 割

『神メンタル 人生は心の強さが 9 割』(星渉,プレジデント社,2020年10月9日)を読了。 『神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り』に続き,神メンタルに触れてみる。 king-masashi.hatenablog.com 何でもうまくいく人は,"未来のあるべき自分" で "今…

事例で学ぶ BtoB マーケティングの戦略と実践

『事例で学ぶ BtoB マーケティングの戦略と実践』(栗原康太,すばる舎,2020年11月22日)を読了。 BtoB の購買目的は「課題解決」。それをロジカルに説明する(p. 154) 問題を提起し,共感を得る 問題が起きる原因を提示する 問題が解決できることやベネフ…

日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学

日本社会のしくみに課題がありそうだ,と思っている。その課題に立ち向かうため,『日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学』(小熊英二,講談社,2019年8月1日)を読んでみた。 (1) 何を学んだかが重要でない学歴重視,(2) 一つの組織での勤続年数…

死ぬこと以外かすり傷

『死ぬこと以外かすり傷』(箕輪厚介,マガジンハウス,2018年8月28日)を読了。 編集者は最強だと感じる 3 つの理由(p. 6 - 8) 才能カクテルが飲み放題 ストーリーを作れる 人の感情に対する嗅覚を磨ける 今から編集者を目指すことはできないが,編集者の…

沈黙の Web ライティング ―Web マーケッター ボーンの激闘― アップデート・エディション

Web ライティングの技術を高めるため,『沈黙の Web ライティング ―Web マーケッター ボーンの激闘― アップデート・エディション』(松尾茂起,エムディエヌコーポレーション,2022年5月1日)を読んでみた。 品質に関するガイドライン ― 基本方針(p. 88) …

人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか

最近,人口減少について思うところがあり,『人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか』(山崎史郎,日経 BP,2021年11月25日)を読んでみた。 人口減少―― 5 つの不都合(位置 No. 430) 人口減少のスピードは,年々高まる。 人口減少は「地域格差」が…

未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること

『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること - Masassiah Blog』,『未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること - Masassiah Blog』に続き,『未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること』(河合雅司,講談社,2019年7月1日)を読んでみた。 過…

アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め方・ふりかえりの型・手法・マインドセット

私のチームでは,1 週間に 1 回のペースで振り返りを行っている。KPT,YWT などのフレームワークを使っているが,ふりかえりを進化させるため,『アジャイルなチームをつくる ふりかえりガイドブック 始め方・ふりかえりの型・手法・マインドセット』(森 一…

リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考

私は,社内で DX 教育に携わっている。DX を実現するため,リスキリングは必要なものだと実感しており,『リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考』(小林祐児,光文社,2023年3月30日)を読んでみた。 リカレント教育は,1960 年代末から 1…