Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

資産形成

死ぬほど読めて忘れない 高速読書

本を読むスピードを上げたいと考え,「死ぬほど読めて忘れない 高速読書」(上岡正明,アスコム,2019年9月2日)を読んでみた。 私は高速読書で得た知識を,具体的なアウトプットに変換することでビジネススキルを伸ばし,知識ゼロだった投資の世界でも,本…

1 年で億り人になる

本屋に並んでいた『1 年で億り人になる』(戸塚真由子,サンマーク出版,2022年11月30日)を読了。 ランキング参加中読書 貧乏人は実を取り,金持ちは種をまく。(p. 82) 種をまいて,実らせる人になる。 レバレッジを効かせるためにも,「いい借金」は必須…

不動産投資 最強の教科書

不動産投資という選択肢を視野に入れるため,『初心者から経験者まですべての段階で差がつく! 不動産投資 最強の教科書 投資家 100 人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった 100 の疑問と答え』(鈴木宏史,東洋経済新報社,2018年10月18日)を読…

ウォーレン・バフェットの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実

『ウォーレン・バフェットの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実』(ディヴィッド・アンドリューズ,文響社,2023年1月18日)を読了。 もし彼*1がこの事件*2でトラウマを追っていなければ,運動の第 4 法則を発見していたかもしれません。 その法則とは…

ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする 8 つの哲学」 資産 10 兆円の投資家は世界をどう見ているのか

『ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする 8 つの哲学」 資産 10 兆円の投資家は世界をどう見ているのか』(桑原晃弥,KADOKAWA,2021年12月2日)を読了。 「経営チームがさまざまな短期的な目的に気を散らすのは,ダイエット中の人が 30 分ごと…

となりの億り人 サラリーマンでも「資産 1 億円」

資産 1 億円の「億り人」を目指すべく,『となりの億り人 サラリーマンでも「資産 1 億円」』(大江 英樹,朝日新聞出版,2021年12月31日)を読了。 「近江商人は代々,自分の子供に対して『事業を大きくしようとか発展させようなんていうことは考えるな。た…

お金の教養 STAGE セルフチェック 2023

『自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術』を参考にして,お金の教養について「考え方」「貯め方」「使い方」「稼ぎ方」「増やし方」「維持管理」「社会還元」の要素ごとの STAGE をセルフチェックしてみた。 考え方 STAGE 4「経験と失敗か…

30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57

『30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイド FIRE できる節約・投資・副業術』(節約マスクかおる,KADOKAWA,2022年6月22日)を読了。 ランキング参加中読書 会社からの給与収入に加えて副業で収入を強化して,その稼いだお…

文章で金持ちになる教科書

『文章で金持ちになる教科書』(しかまる(福田卓馬),KADOKAWA,2022年11月17日)を読了。 ランキング参加中読書 実際のところ,会社員より圧倒的に稼いでいる人は「自動的にお金が生まれる仕組み」を構築している。それは「お金に働いてもらって稼ぐ投資…

勝つ投資 負けない投資

『勝つ投資 負けない投資』(片山晃・小松原周,クロスメディア・パブリッシング,2015年5月1日)を読了。 ランキング参加中読書 あまり適性がないことを自覚して,無理のないリターンを上げる手法を磨く 信頼できるプロフェッショナルを見つけ,自分のかわ…

あなたの給料が上がらない不都合な理由

2022年,物価が高くなるが,給料は上がらない。その理由を考えるため,『あなたの給料が上がらない不都合な理由』(上念 司,扶桑社,2022年4月27日)を読了。 フレーミング効果が生じるのは,人間の価値の感じ方には偏りがあるからです。1979 年に経済学者…

10 年後の GAFA を探せ 世界を変える 100 社

2019 年に発売された本であるが,GAFA のような企業を青田買いするため『10 年後の GAFA を探せ 世界を変える 100 社』(日経ビジネス,日経BP,2019年6月24日)を読了。 本書に登場した 100 社の中から,気になった企業は以下のとおり。 Slack,BizReach,U…

図解・最新 難しいことはわかりませんが,お金の増やし方を教えてください!

2021年5月31日 『図解・最新 難しいことはわかりませんが,お金の増やし方を教えてください!』(山崎 元,大橋 弘祐,文響社,2017年12月1日電子版発行)を読了。 家計をキャッシュフローにたとえるなら,稼ぎのある奥さんは資産になるけど,そうでない奥さ…

貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する 橘 玲

2021年5月12日 『貧乏はお金持ち――「雇われない生き方」で格差社会を逆転する』(橘 玲,講談社,2013年6月1日)を読了。 ここにきて格差問題は,規制緩和やグローバル資本主義によって引き起こされたというよりも,日本的な雇用慣行をめぐる「世代間闘争」…

資本家マインドセット 三戸 政和

2021年2月24日 『資本家マインドセット』(三戸 政和,幻冬舎,2019年3月)を読了。 「お金を生む仕組み」をつくること。 それが,私が考える,資本家のいちばん大事な仕事だ。(位置 No. 172) お金を貯めるのではなく,貯めたお金でさらにお金を増やしてい…

お金 2.0 新しい経済のルールと生き方 佐藤 航陽

2021年2月4日 『お金 2.0 新しい経済のルールと生き方』(佐藤 航陽)を読了。 世の中に膨大なデータが溢れたことで進んでいく「自動化」と,ネットワーク型社会に移行することで起きる「分散化」という 2 つの大きな流れは,今後の 10 年を考える上で非常に…

ウォール街のランダム・ウォーカー バートン・マルキール

2021年1月26日 『ウォール街のランダム・ウォーカー(原著第12版)』(バートン・マルキール,日本経済新聞出版社,電子書籍データ作成日2019年7月19日)を読了。 紛れもない名著で,投資戦略の参考になりました。 株式投資を始めたころ(約 10 年前)に,こ…

会社四季報の達人が教える 10 倍株・100 倍株の探し方

2020年11月4日 『会社四季報の達人が教える 10 倍株・100 倍株の探し方』(渡部 清二,東洋経済新報社,2018年6月28日)を読了。 「テンバガー(10 倍上がる株)を見つけるには,まずは自分の家の近くから始めることだ。裏庭になければ,商店街や,職場であ…

2時間でわかる図解「金融工学」のことがよくわかる

2020年8月27日更新 『2時間でわかる図解「金融工学」のことがよくわかる』(日興リサーチセンター投資工学研究所,中経出版,2000年7月7日発行)を読了。 運用面で最も重視されるのが,利益を極大化すると同時に,リスクをどうやって分散するかということだ…

銀行員だけが知っている お金を増やすしくみ 長岐 隆弘

2020年8月19日更新 『銀行員だけが知っている お金を増やすしくみ』(長岐 隆弘,集英社,2013年12月10日発行)を読了。 「あなたは会計を理解するだけでなく,会計の行間に潜む機微を理解する必要がある。会計はビジネスの共通語だ。言語として完全とは言い…

リスクをヘッジできない本当の理由 土方 薫

2020年5月23日更新 『リスクをヘッジできない本当の理由』(土方 薫,日経プレミアシリーズ,2009年3月9日発行)を読了。 これまで金融というと,なんとなく特殊な世界にいて「きっと金融職人たちがうまくやっているのだろう」といった,漠然とした信頼感し…

資産形成2020年2月について

2020年2月29日更新 2020年2月28日のニューヨーク株式市場は,新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に歯止めがかからない中,7 営業日続落となった。 資産形成2020年2月について 2020年1月1日を基準としたとき,2020 年 2 月末時点の楽天証券内の資産,日経…

ファンドの管理費用の低い投資信託商品への見直し

1.はじめに 投資信託商品を複数保有しているが,商品の見直しをこれまで行っていなかった。一方,昨今の投資信託競争の激化により,現在保有している投資信託商品と同等なものが,低い管理費用で保有できる。今般,ファンドの管理費用の低い投資信託商品へ…

在京民放キー局大手5社の2017年3月期連結決算

在京民放キー局大手5社の2017年3月期の連結決算が発表されたので,5社の売上高,営業利益,最終利益を比較してみた。 フジテレビは視聴率が低下しているが,売上高でみると1番である。これは意外な印象を受けたので,今後,その理由を調べてみようと思う。 …

ブルとベアの活用効果検証

参議院選挙後,日経平均株価が連日上昇するという局面がありました。 そのときに「楽天日本株トリプル・ブル」や「楽天日本株トリプル・ベアIII」を保有していればどうなっていたのか,検証してみました。 楽天日本株トリプル・ブル 株価指数先物を活用し,…

NISA裏マニュアル7連発

NISA 完全ガイド 100 % ムックシリーズに掲載されていた NISA 裏マニュアルをメモ。 個人的には超割安株,ETF 投資,権利落ち優待銘柄はすでに実践していました。 ロールオーバーは興味深い手法です。 1.ロールオーバー 1 つの NISA 口座の適用期間は最長 …

オプション取引の4パターン

オプション取引には4つのパターンがある。 コール・オプションの買い 株を買う権利がある。 オプション・プレミアムを支払うことで,決めた条件で株を買うことが有利なときだけ,その条件で株を買うことができる権利を得る。 コール・オプションの売り 株を…

あなたが年収1000万円稼げない理由

2020年4月28日更新 資産形成の第一歩は年収を大きくすること。というわけで,田中和彦著の『あなたが年収 1 000 万円稼げない理由』を読んでみた。 給料氷河期の中でのキャリア・デザインとして 8 つの法則が挙げられている。 法則1 得意分野で差別化し,オ…

キリンホールディングスの株主優待制度について

キリンホールディングス株式会社の株主優待制度について紹介します。2014年4月1日より単元株式数が1,000株から100株に変更したことに伴い,100株以上を保有する株主も優待の対象となります。 株主優待制度の概要 毎年12月31日現在,単元株数(100株)以上保…

流動性の罠とは

中央銀行が金利を引き下げ,お金の供給量を増やすことによって景気を改善しようとすることは,よく見かけられるケースである。 日本銀行も切りを引き下げて,幾星霜。 金利を引き下げることで,なぜ景気が改善されることが期待されるのか。それは銀行からお…