Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技

先日,学んだディープ・スキルに引き続き,ダークサイド・スキルを身につけるため『ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技』(木村尚敬,日本経済新聞出版社,2017年7月5日)を読了。 ランキング参加中読書 昨日の延長線上で今日を良く…

最強の働き方 世界中の上司に怒られ,凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓

『最強の働き方 世界中の上司に怒られ,凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』(ムーギー・キム,東洋経済新報社,2016年7月27日)を読了。 ランキング参加中読書 仕事ができる人は,資料の構造が明確で,内容もシンプルだ。数枚の肝心なチャート(「キラ…

令和五年 大相撲五月場所,照ノ富士の復活優勝

令和五年 大相撲五月場所,照ノ富士の 6 場所ぶり 8 度目の優勝。角番の大関・貴景勝は何とか勝ち越し。一方,関脇・霧馬山,豊昇龍,大栄翔,若元春の 4 人全員が二桁の勝ち星をあげ,それぞれ大関への階段を昇っている。

実践型クリティカルシンキング 特装版

自ら考える力がない部下へのアドバイスの参考にしようと『実践型クリティカルシンキング 特装版』(佐々木裕子,2022年6月25日,ディスカヴァー・トゥエンティワン)を読了。 ランキング参加中読書 「実践型クリティカルシンキング」とは,「目指すものを自…

専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術 予約の取れないスマート外来のメソッド

健康診断の結果を踏まえ,食事を見直す参考にするため『専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術 予約の取れないスマート外来のメソッド』(尾形 哲,KADOKAWA,2022年4月21日)を読了。 ランキング参加中読書 「フォアグラの作り方を私たちに置き換えると…

勝つ投資 負けない投資

『勝つ投資 負けない投資』(片山晃・小松原周,クロスメディア・パブリッシング,2015年5月1日)を読了。 ランキング参加中読書 あまり適性がないことを自覚して,無理のないリターンを上げる手法を磨く 信頼できるプロフェッショナルを見つけ,自分のかわ…

経営者から担当者まで,あらゆるレイヤーの疑問に答える AI と DX 戦略

『経営者から担当者まで,あらゆるレイヤーの疑問に答える AI と DX 戦略』(渡辺祐樹,すばる舎,2022年9月28日)を読了。 ランキング参加中読書 数学はもともと数値化されているものをどう扱うかという学問ですが,コンサルティングでは,数値化されていな…

稼ぐまちが地方を変える~誰も言わなかった 10 の鉄則

『稼ぐまちが地方を変える~誰も言わなかった 10 の鉄則』(木下 斉,2015年5月31日,NHK 出版)を読了。 ランキング参加中読書 私が地域で事業を行うときにはいつも,「まちを一つの会社に見立てて経営する」ことを基本にしています。 資金調達し,投資し,…

損する結婚 儲かる離婚

自分の中でモヤモヤしていた結婚について整理するため『損する結婚 儲かる離婚』(藤沢数希,新潮社,2017年2月24日)を読了。 ランキング参加中読書 結婚と離婚で動く金は,基本的には,慰謝料,財産分与,婚姻費用の 3 つである。(位置 No. 127) 結婚と…

Deep Skill ディープ・スキル 人と組織を巧みに動かす深くてさりげない「21 の技術」

会社の上司に薦められ『Deep Skill ディープ・スキル 人と組織を巧みに動かす深くてさりげない「21 の技術」』(石川明,ダイヤモンド社,2022年10月25日)を読了。 ランキング参加中読書 人や組織を動かすとは,「この人に任せてみたい」「この人に力を貸し…

できるリーダーは,「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ

メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツを身につけたいため『できるリーダーは,「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ』(伊庭正康,PHP 研究所,2019年1月24日)を読了。 ランキング参加中読書 部下には,自分の姿を見て同じよう…

超入門カーボンニュートラル

『超入門カーボンニュートラル』(夫馬賢治,講談社,2021年6月1日)を読了。 ランキング参加中読書 UNEP は,経済成長と生活の質向上と環境制約の 3 つを両立させるためには,開発途上国には「リープフロッグ(蛙飛び)」と呼ばれる大幅な発展の飛躍が必要…

地方創生大全

2023年の統一地方選が行われる中,『地方創生大全』(木下斉,東洋経済新報社,2016年10月20日)を読了。 ランキング参加中読書 本来は地元で強くしていこうとする産業があり,その産業に適合できる人材を集めるという発想が自然(位置 No. 146) 地元の人が…

もっと言ってはいけない

『もっと言ってはいけない』(橘玲,新潮社,2019年1月25日)を読了。 ランキング参加中読書 AI(人工知能)に東大の入試試験を受けさせる「東ロボくん」で知られる新井紀子氏は,全国 2 万 5 000 人の中高生の「基礎的読解力」を調査し,3 人に 1 人がかん…