『経営者から担当者まで,あらゆるレイヤーの疑問に答える AI と DX 戦略』(渡辺祐樹,すばる舎,2022年9月28日)を読了。
数学はもともと数値化されているものをどう扱うかという学問ですが,コンサルティングでは,数値化されていない事柄をどう定義して,数値化し,意思決定に役立てるかというような頭の使い方が求められます。(位置 No. 127)
数値化されていない事柄を数値化すれば,管理しやすくなる。
初めから「データありき」ではなく,「目的としてデータをどう使いたいか」「目的を実現するために必要なデータは何なのか」という順序で物事を進めないと,膨大なデータも無用の長物になる場合があるのです。(位置 No. 201)
データ活用の目的から考える。
私は DX を「業務をデジタル化することによって物理的な制約から解放されて仕事を変革し,これまでなかった新しい生活の仕方や働き方が生まれること」と捉えていますが,最終的なゴールはあくまで人の生活や社会を変革することだと考えています。(位置 No. 493)
DX で人の生活や社会を変革する。
デザインしたものも途中で変わることが往々にしてあり得るという認識でスタートを切り,途中で軌道修正をしていく(位置 No. 1587)
デザインしたものも,デザインし直すことで,いい方向に進めていく。