Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

FinTech 入門 辻庸介

2020年3月8日更新 『FinTech*1 入門 テクノロジーが推進する「ユーザー第一主義」の金融革命』(辻庸介,瀧俊雄,日経 BP 社,2016 年 4 月 19 日 第 1 版 1 刷)を読了。 移り気なユーザーの心を捉える「最速」で「最高」のサービスを自社開発するのも,容…

Masassiah Blog 500 記事突破

2020年3月22日更新 本稿は,Masassiah Blog の 501 記事目*1となる。 通算 24,970 アクセス,今週は 128 アクセス(日平均 18.3 アクセス)の Blog であるが,記事数だけは増えてきた。 500 記事突破を記念して,Masassiah Blog のアクセス解析を行ってみる…

ハッタリの流儀 堀江貴文

2020年3月7日更新 『ハッタリの流儀』(堀江貴文)を読了。 大切なのは,成功するという「結果」ではない。「挑戦する様を見せること」なのである。 挑戦すれば,成功するかもしれない。挑戦しなければ,成功することはあり得ない。 今,多くの投資家は「カ…

見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み 遠藤 功

2020年5月12日更新 『見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み』(遠藤 功*1,東洋経済新報社,2005年10月20日発行)を読了。 「見える化」とは…… 「可視化」「目で見える管理」といった言葉も使われるが,要は企業活動のさまざまなものを「見える」よう…

プレゼンテーションの技術 山本御稔

2020年3月5日更新 『プレゼンテーションの技術』(山本御稔,日本経済新聞出版社,2011年12月12日発行)を読了。 例えば,担当者向けのプレゼンでは,製品のサービスの詳細内容を中心に話し,部長以上の経営者には,財務インパクトや競争力の強化の可能性を…

ソーラーバブル崩壊

2020年3月4日更新 『ソーラーバブル崩壊』週刊東洋経済 e ビジネス新書 No. 98 を読了。 FIT のもう一つの生命線は,優先接続・優先給電である。ドイツでは,再エネ電力の受け入れが最優先され,火力や揚水発電,広域運用など,ほかの電源や方法で需給調整す…

三次元のお好み焼,その名は「電光石火」

2020年7月20日更新 鉄板・お好み焼き電光石火 東京駅店(東京駅一番街)にて,絶品お好み焼き「電光石火」を堪能。 本場広島のお好み焼き「電光石火」は,ミシュランガイド広島にも掲載されている一品である。「電光石火」を初めて食べたとき,お好み焼は二…

IoT とは何か 坂村健

2020年3月3更新 『IoT とは何か 技術革新から社会革新へ』(坂村健著,角川新書,2016年3月10日発行)を読了。 IoT*1 はむしろ「インターネットのように」会社や組織やビルや住宅や所有者の枠を超えてモノが繋がれる,まさにオープンなインフラを目指す言葉…

事故がなくならない理由 安全対策の落とし穴 芳賀繁

2020年4月7日更新 『事故がなくならない理由 安全対策の落とし穴』(芳賀 繁*1,PHP 新書)を読了。 結論を先に言うと,安全対策がどのような成果を上げるのか,あるいは上げないかを決めるのは,その安全対策によって人間の行動がどのように変化するのかに…

日本型インダストリー 4.0 長島 聡

『日本型インダストリー 4.0』(ローランド・ベルガー*1日本共同代表 長島 聡,日本経済新聞出版社,2015年10月14日 1版1刷)を読了。 産業の革新により現在の業界の秩序が破壊され,新たな秩序が生み出される過程で,自社がその新たな秩序の覇権を握り業界…