Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

"カナダ式" で幸福度も資産も増え続ける!いつのまにか億り人になれる超マネーハック

『"カナダ式" で幸福度も資産も増え続ける!いつのまにか億り人になれる超マネーハック』(品川一世,KADOKAWA,2023年9月22日)を読了。

人間は日頃の生活水準によって幸福を感じる基準が大きく変わります。

普段から外食ばかりしている人は,高級寿司に行かなければ幸福感を得られないかもしれませんが,自炊中心の私からすれば回転寿司でも新鮮に感じます。

ですから,大富豪でもない私たちは生活水準を低く抑えた方が,たまの贅沢で幸福の時間を楽しめます。(位置 No. 430)

日常の生活水準を低く抑え,たまに贅沢をして幸福感を味わう。

実際,米の大学で行われた共同研究の論文には,貯金による心の余裕があれば,人間関係の悩みも含めて全てのことにおおらかになれて,ストレスを感じなくなると示されています。(位置 No. 443)

貯金額が一定を超えたときからか,ストレスを感じなくなった。

アメリカ株に投資する 7 つの理由をここではお話しします。①「世界中で強いアメリカの企業」②「右肩上がりを続ける米国市場」③「成長を続ける GDP」④「株主を重視した経営で株主へ利益還元」⑤「日本と全く違う社会の仕組み」⑥「長期にわたる人口増加」⑦「進化し続ける財政政策や金融政策」です。(位置 No. 1080)

もっとアメリカ株に投資しておけば,資産は増えていただろうに。

アメリカは,経済的にも世界のトップであるのはもちろんですが,その資本主義の実体は「株式資本主義」です。つまり,企業の経営にしても中央銀行の金融政策にしても,政治家までもが,株価を上げることを最終的なゴールにしています。(位置 No. 1165)

アメリカ人の多くが株を持っているから,株価を上げることを目指すのか。一方,日本人は株を持たないから,株価を上げようと思わないのか。

生活費の 3 ヵ月分から半年分は銀行口座に残して余剰資金で投資するようにしましょう。それが,暴落にも耐えられる最善策になります。

ちなみに私は 3 ヵ月分の家族の生活費を残して,それ以外はすべて投資に回しています。(位置 No. 1242)

もう少し,銀行口座から投資に回した方がよいだろうか。

私もスケジュールは可能な限り,固定化します。何時に寝て何時に起きて,何をまずはやるか,コーヒーはいつ飲むか,筋トレは何時にするか。全て決めています。(位置 No. 1533)

ルーチンにすれば,効率的に時間を使うことができる。

「人間は最も一緒に過ごす時間が長い 5 人の平均になる」というアメリカの起業家の言葉があります。長く周りにいる人の考え方や行動がみなさんを大きく左右します。つまり,周りの人間次第で大きい人物にも小さい人物にもなりえます。(位置 No. 1790)

一緒に過ごす時間が長い人は,自分の目標となりうる人にしよう。

確率論の観点からいえば,宝くじは「愚か者の税金」といわれています。リターンの期待値で言うとギャンブル以下です。

還元率は約 46 % とギャンブルと比べてもかなり低いです。(位置 No. 2040)

愚か者の税金は支払わない。

これからは間違いなく,誰も買い手がいない土地が日本中にどんどん増えます。住む場所には困りません。日本人を長く洗脳してきた不動産神話を捨て去りましょう。(位置 No. 2114)

地下が高い,低いは二極化していくのではなかろうか。東京 23 区内のマンションの価格を見ると,手が届かない。