Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

人が辞めない会社がやっている「すごい」人事評価

『人が辞めない会社がやっている「すごい」人事評価』(高橋恭介,アスコム,2017年7月7日)を読了。

社員を評価するということは,人を採用し,定着させることと密接な関係があります。事実,私がお付き合いさせていただいている企業でも,評価制度を通じて社風や仕事の進め方にも変化が出て,その結果,採用力が上がった企業は数多くあります。また,社員も会社も双方に納得のいく評価ができるようになったことで,社員が長く働いてくれるようになり,さらに社員の能力向上に結びついたというケースは枚挙に暇がありません。(4 ~ 5 ページ)

人の評価は真剣に考える。

「評価のための評価」は時間と労力の無駄です。(19 ページ)

時間と労力の無駄なことはやらない。

人事への投資が不十分なまま他の方面ばかり投資してしまうと,業績は一気に悪化してしまう(25 ページ)

モノだけに投資するのではなく,ヒトに投資する。

課題はすべて自分の中にある。原因を外にも留めず,いろんな問題を建設的に対処できるようになる。(153 ページ)

自分の中の課題に向き合う。

メンバーの顔ぶれに,ある程度の流動性があったほうが,企業全体が強くなれる。(164 ページ)

私の会社では 1 年に 1 回の定期異動で,およそ三分の一のメンバーが入れ替えになる。