Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

コンサル流プレゼン資料作成術

2020年5月10日更新

『コンサル流プレゼン資料作成術』(株式会社フィールドマネージメント 古本 貴志・伊藤 公健)を読了。

端的に言うと,プレゼン資料とは,自分が考えた思考を相手に伝えるためのコミニュケーションツールなんですね。

しかも,今日お伝えする「コンサル流」プレゼン資料は,単なるコミニケーションツールではなく,

  • 自分やチームが考えたことを的確に文書化し,
  • その資料を見た相手に伝えたいことがちゃんと理解・共感され,
  • 「じゃあこの企画やってみよう」と相手の心を動かす
ことができる資料です。(位置 No. 70)

相手の心を動かすことが目的。

STEP 1 伝えたいメッセージを構造化する

この STEP 1 が,資料作成の中で最も大切です。

資料をつくる目的は,メッセージを相手に伝えることです。だから,そのメッセージが明確になっていること,そしてそれが論理的に構造化できていることが大事なのです。(位置 No. 150)

論理的に構造化できていないと,メッセージが明確にならない。

 STEP 2 文章化してストーリーをつくる

メッセージが構造化できたら,次にそれを文章化します。

  • どのような順序で構成すると相手に伝わりやすいか?
  • どのような文章だと,メッセージが的確に伝わるか?
など,どのように表現すれば,相手に伝わりやすいのかを考えて,実際に文章にしていく作業と一連の流れをつくってストーリーにする作業です。(位置 No. 150)

相手に伝わる文章を心掛ける。

STEP 3 伝わるようにスライドに落とし込む

ここでようやくどのような見せ方にするか考えます。

  • どのような構図で表現すれば伝わりやすいか?
  • 特に注目すべきポイントは何か?
などを考慮して,グラフやチャートに落とし込んでいくのがこの作業です。(位置 No. 159)

 グラフやチャートは,メッセージを伝えるための補足資料。

コンサル流プレゼン資料作成術 (21世紀スキル)

コンサル流プレゼン資料作成術 (21世紀スキル)