Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

外資系コンサルのビジネス文書作成術 ロジカルシンキングと文章術による Word 文書の作り方

外資系コンサルのビジネス文書作成術 ロジカルシンキングと文章術による Word 文書の作り方』(吉澤準特,東洋経済新報社,2017年4月11日)を読了。

PREP とは,Point(主張),Reason(理由),Example(事例),Point(まとめ)の流れを表した言葉であり,相手の理解を得やすい説明アプローチとして知られています。(位置 No. 429)

説明アプローチのテクニックとして,PREP を身につけよう。

一般的には内閣告示に従い,音引きは省略しませんが,工業系・通信 IT 系分野では JIS 規格*1に従い,特定条件下でカタカナ語句の音引きを省略します。初期のコンピューター上で扱えるデータ量は非常に少なく,1 文字でも削ってデータ量を減らしたかったためだと言われています。(位置 No. 1203)

工業系・通信 IT 系分野が主戦場なので,音引きの省略に馴染んでいる。

コーポレートカラーを持っている組織,または会社ロゴに特定の色が使われている組織には,それをベースカラーとすることで,同調効果による相手からの共感が期待できます。(位置 No. 2254)

私が作成する資料では,コーポレートカラーをベースカラーとして使っている。しかし,同調効果により相手からの共感が得られているかはわからない。

*1:JIS Z 8301