Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

IoT の基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書

『IoT の基本・仕組み・重要事項が全部わかる教科書』(八子 知礼,SB クリエイティブ,2017年11月1日)を読了。

デジタルツインのメリット(30 ページ)

  • 時系列を過去にさかのぼって,原因分析や因果関係分析ができる
  • 時系列を将来に伸ばして,今後起こりうる事象を予測できる
  • 起こりうる事象に対して,複数シナリオに基づく意思決定ができる

10 年前に比べ,デジタルツインのハードルは低くなったが,それなりの覚悟で目指すべきものである。

IoT World Forum が定義しているレイヤー構成図(40 ページ)

  • Collaboration & Processes(協働とプロセス)
  • Application(アプリケーション)
  • Data Abstraction(データの抽象化)
  • Data Accumulation(データの蓄積)
  • Edge Computing(エッジコンピューティング)
  • Connectivity(通信)
  • Physical Devices & Controllers(物理デバイスとコントローラ)

2023年は物理デバイスとコントローラに触れてみたい。

IoT の成熟ステップ(263 ページ)

  • ステップ1:可視化
  • ステップ2:サービス化
  • ステップ3:自動化
  • ステップ4:最適化
  • ステップ5:自律化

まずは,IoT を使った可視化から始めてみよう。