Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

世界で一番やさしい会議の教科書 榊巻 亮

2020年10月20日

『世界で一番やさしい会議の教科書』(榊巻 亮,日経BP社)を読了。

目指すべき状態を共有しておくことが大事なんだ。たったそれだけで,全員が勝手にその目標に向かってくれるようになる(位置 No. 613)

ゴールを共有する。

課題解決の 5 つの階層 (位置 No. 1670)

  • 効果 どの施策が効果が大きいのか?
  • 施策 どんな解決策があるのか?
  • 原因 なぜそれが発生するのか?
  • 問題 具体的にどう困るのか?
  • 事象 何が起こっているのか?
(中略)下の階層で意見が一致していないと,上の階層では絶対に意見が合わない
(中略)課題解決の議論をする時に,議論がゴチャゴチャしたり混沌とするのは,八割方この階層がズレていることが原因

問題解決の 5 つの階層が,一致しているか確認する。

 黙っている人の 5 分類(位置 No. 1705)

  1. 議論についていけない
  2. 何かモヤモヤした思いがあるが,まとまっていない
  3. 何か言いたいことがあるが遠慮している
  4. 他の人の意見と同じなのでわざわざ話さなくてもいい
  5. 議論に興味がない

いいタイミングで,黙っている人へ話を振ってみる。