Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

2015年度 変電所箇所数と出力

2020年2月19日更新

電気事業連合会の Web ページに掲載されている電力統計情報をもとに,2015 年度の変電所の箇所数,出力をグラフにしてみた。

www.fepc.or.jp

変電所箇所数

各電力会社の変電所箇所数を下図に示す。

変電所箇所数は関西電力が 1,587 箇所で最も多いが,2 番目の東京電力 1,574 箇所との差はわずか 13 箇所である。

3 番手は中部電力の 939 箇所で関西,東京と比べ 600 箇所以上の差がある。

最も少ないのは沖縄電力である。

北陸電力四国電力がそれに次いで少なく,200 箇所程度である。

f:id:king-masashi:20170513214104p:plain

変電所出力

各電力会社の変電所出力を下図に示す。

電力統計情報では変電所出力の単位は kVA であったが,TVA に変換し,小数点第 1 位未満を四捨五入している。

f:id:king-masashi:20170513214345p:plain

変電所出力では,東京電力が 269.6 TVA と他電力を圧倒している。

2 番手の関西電力は 154.8 TVA であり,東京電力の変電所出力とは 100 TVA 以上の差がある。

変電所出力の下位 3 社は,沖縄,四国,北海道となっている。

1箇所あたりの変電所出力

変電所の箇所数や出力は,会社規模によりある程度予想できる。

一方,変電所 1 箇所あたりの出力は,都市部ほど大きく,郡部となるほど小さくなることが予想される。

しかし,変電所 1 箇所あたりの出力*1は,意外な結果となった。

f:id:king-masashi:20170513214839p:plain

都市部の多い東京電力の 1 箇所あたりの変電所出力は 171.3 MVA で,9 電力で最も大きい。
これは,東京電力は都市部が多いからだと言える。

一方,郊外の多い北海道電力の 1 箇所あたりの変電所出力は 61.0 MVA で,9 電力で最も小さい。
これも,北海道電力は郡部が多いからだと言える。

では,1 箇所あたりの変電所出力の 2 番手はどこか。
都市部が多い,関西電力か,中部電力か。
実は,1 箇所あたりの変電所出力の 2 番手は意外にも北陸電力である。

関西電力は,1 箇所あたりの変電所出力は 97.6 MVA で,北海道電力に次いで小さい。
変電所出力の決め方には,各社の考え方の違いがあるのだろうか。

変電所 1 箇所あたりの出力は,各社の設備形成の考え方が反映されていると思うと,非常に興味深い。

*1:各電力の変電所出力を変電所箇所数で割る