Masassiah Blog

現役サラリーマンのスキルアップのための読書まとめ

読書

ブチ抜く力

『ブチ抜く力』(与沢翼,扶桑社,2019年3月10日)を読了。 生半可な覚悟や中途半端な行動は,無意味です。とにかくひたすらストイックに,自分が心から「やり切った,もうこれ以上はやりたくない」と思えるまでやり抜く。 これが唯一にして絶対の成功法則だ…

となりの億り人 サラリーマンでも「資産 1 億円」

資産 1 億円の「億り人」を目指すべく,『となりの億り人 サラリーマンでも「資産 1 億円」』(大江 英樹,朝日新聞出版,2021年12月31日)を読了。 「近江商人は代々,自分の子供に対して『事業を大きくしようとか発展させようなんていうことは考えるな。た…

認知バイアス 心に潜むふしぎな働き

認知バイアスを自覚した生き方をするため,『認知バイアス 心に潜むふしぎな働き』(鈴木宏昭,講談社,2020年11月1日)を読了。 思いつきやすさ,思い出しやすさで,発生頻度を判断するクセのことを,「利用可能性ヒューリスティック(availability heurist…

リスキリング超入門 DX より重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」

リスキリンという言葉が気になる今日この頃,『リスキリング超入門 DX より重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」』(徳岡晃一郎,房広治,KADOKAWA,2023年2月25日)を読了。 日本ではルールは「守るべきもの」と捉えられがちですが,反対に欧米では…

ワインの科学 「私のワイン」のさがし方

『ワインの科学 「私のワイン」のさがし方』(清水 健一,講談社,2013年4月1日)を読了。 料理との相性に関しては,これも田崎氏が指摘しているように,料理と酒を合わせて,甘味,旨味,塩味,酸味,苦味の五つの味がそろうと良い,という発想も面白いと思…

ランニングをする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング

数年前の春から秋にかけてランニングを続けている。すでにランニングをしているが,『ランニングをする前に読む本 最短で結果を出す科学的トレーニング』(田中宏暁,講談社,2017年3月1日)を読んでみた。 1 時間以上の運動ができたら食欲のままに食べる,…

ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか

クソどうでもいい仕事を撲滅したい一心で『ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか』(酒井隆史,講談社,2022年1月1日)を読了。 BSJ とは,被雇用者本人でさえ,その存在を正当化しがたいほど,完璧に無意味で,不必要で,有害でさえ…

悪魔を出し抜け!

『悪魔を出し抜け!』(ナポレオン・ヒル著,田中孝顕訳,きこ書房,2013年11月2日)を読了。 もしあなたもいまの不況に打撃を受けている一人だというのなら,ヒル博士と同じように,それを一つのきっかけとして「もう一人の自分」を見つけてはどうだろう。…

里山資本主義――日本経済は「安心の原理」で動く

『里山資本主義――日本経済は「安心の原理」で動く』(藻谷浩介,NHK 広島取材班,KADOKAWA,2013年7月10日)を読了。 今の経済は,このような暮らしぶりを奨励している。「ちまちま節約するな。どんどんエネルギーや資源を使え。それを遥かに上回る収益をあ…

EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘

EV は本当に善なのか,『EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘』(加藤康子 × 池田直渡 × 岡崎五朗,ワニブックス)を読んでみた。 ランキング参加中読書 逆に企業は政治家に問うべきでしょう。「日本の政治家は,なぜ日本の自動車メーカーや国民の…

マーケターのように生きろ 「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動

『マーケターのように生きろ 「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動』(井上大輔,東洋経済新報社,2021年3月4日)を読了。 ランキング参加中読書 英語で「転職」のことを「コーリング」と言います。神様が自分を「呼んでいる」というのがその由来…

ブルー・オーシャン戦略――競争のない世界を創造する

有名な『ブルー・オーシャン戦略――競争のない世界を創造する』(W・チャン・キム/レネ・モボルニュ,ランダムハウス講談社,2005年6月22日)を読んでみた。 ランキング参加中読書 シルクの偉業について,その本質を理解するためには,「赤い海」と「青い海…

AX アックス

『AX アックス』(伊坂幸太郎,角川文庫,令和2年2月21日)を読了。 一方が,自尊心を削られても抵抗できないほど怯えているにもかかわらず,もう一方が,自分たちは安全地帯にいる,と平然としている。珍しい光景ではない。世の仕組み,社会を構築する土台…

フリー <無料>からお金を生みだす新戦略

フリー<無料>は大好きだ。フリー<無料>の裏の戦略を知るため『フリー <無料>からお金を生みだす新戦略』(クリス・アンダーソン*1,日本放送出版協会,2009年11月25日)を読んでみた。 <無料経済> [freeconomics] を誕生させたのは,デジタル時代の…

100 % 仕事で折れない 感情マネジメント

最近,仕事で折れた人を目の当たりにしたので,『100 % 仕事で折れない 感情マネジメント』(神谷海帆,Clover 出版,2021年4月21日)を読んでみた。 やりたいと思いながら,なぜできないのでしょうか? 多くは失敗への恐れなのですが,これは正確には「失敗…

安いワイン

最近,ワインにはまっている。ワイン沼を彷徨うため『安いワイン』(井原大賀,2022年2月 電子版発行)を読了。 どのジャンルでも言えることですが,下のランクを知ることは,そのジャンルを深く知る上で欠かせません。 (中略) 「下を知る」ことはそのジャ…

「データと対話」で職場を変える技術 サーベイ・フィードバック入門 これからの組織開発の教科書

『「データと対話」で職場を変える技術 サーベイ・フィードバック入門 これからの組織開発の教科書』(中原淳,PHP 研究所,2020年2月20日)を読了。 マネジメントの鉄則とは「見える化できないものは,マネージできない」です。(位置 No. 714) マネージす…

やりきる力

やりきる力が不足しているように思われる部下へのアドバイスの参考になるかと思い,『やりきる力』(堀江貴文,学研プラス,2021年5月)を読了。 潔さとは,体のいい,ご都合優先のポジティブワードだ。 そんな聞こえのいい言葉の陰に隠れて,自分を取り繕っ…

プログラムマネジメント教本 DX 時代の成功の手引 ご利益に授かる上級 PM 心得八箇条

『プログラムマネジメント教本 DX 時代の成功の手引 ご利益に授かる上級 PM 心得八箇条』(アンリ近藤,ビズフォリオ行動会社,2020年12月27日)を読了。 なお,プログラムマネジメントとは「プログラム目標を達成し,ベネフィットを実現するために,相互に…

ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム

今更ながら,かの有名な『ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム』(クレイトン・M・クリステンセン他,ハーパーコリンズ・ジャパン,2017年8月1日)を読んでみた。 ランキング参加中読書 ジョブ理論が重点を置くのは,”誰が” でも ”何…

世界の DX はどこまで進んでいるか

DX に携わる者として,気になるのは「世界の DX はどこまで進んでいるか」ということ。そんなタイトルの『世界の DX はどこまで進んでいるか』(雨宮寛二,新潮社,2023年7月20日発行)を読んでみた。 ランキング参加中読書 時代は,物そのものが価値を生み…

従業員エンゲージメントを仕組み化する スキルマネジメント

社員のスキルをマネジメントする参考にしようと『従業員エンゲージメントを仕組み化する スキルマネジメント』(中塚敏明,クロスメディア・パブリッシング,2023年2月1日)を読了。 ランキング参加中読書 エイミー・C・エドモンドソン著,『恐れのない組織―…

嫌なこと、全部やめても生きられる

自分から遠い世界に生きるプロ奢ラレヤーに興味を持ち『嫌なこと、全部やめても生きられる』(プロ奢ラレヤー,扶桑社,2019年12月20日)を読了。これまで考えたことのないような価値観は,興味深かった。 1 時間のゆとりを作ってもたいていの人は何も生み出…

IT 化を始める前に読む本 ツール導入、システム開発の成功戦略

『IT 化を始める前に読む本 ツール導入、システム開発の成功戦略』(北村太一,インプレス R&D,2020年4月24日)を読了。 アジャイル化発では,要件定義で「システム化する範囲」を決定した後に「イテレーション」と呼ばれるサイクルを繰り返して開発を行っ…

ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち

『ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち』(ピョートル・フェリクス・グジバチ,大和書房,2018年3月1日)を読了。 ランキング参加中読書 日本人にとってエリートとは,「有名大学を卒業し,一部上場の大手企業に就職し,順調…

鋼の自己肯定感「最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣」から開発された”二度と下がらない”方法

『鋼の自己肯定感「最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣」から開発された”二度と下がらない”方法』(宮崎直子,かんき出版,2022年4月4日)を読了。 ランキング参加中読書 この 2 つの実験から分かるのは,自分の思い方次第で人生はどうにでもなるという…

自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術

『自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術』(泉正人,ディスカヴァー・トゥエンティワン,2017年4月20日)を読了。 ランキング参加中読書 一回ミスが起きたらその都度「原因」を考え,ただ反省するだけではなく「仕組み」という形で対策を…

天使に教わる勝ち残るプロマネ

情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ試験の参考にするため,『天使に教わる勝ち残るプロマネ』(IT のプロ 46 代表 三好 康之*1 著,インプレス)を読了。 私の言っている "楽しい職場" っていうのは,自堕落に生活できる場ではなくて,責任を伴う自…

ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式

『ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式』(増子裕介・増村岳史,ディスカヴァー・トゥエンティワン,2022年12月23日)を読了。 ランキング参加中読書 1 年をかけて仮説の検証とバージョンアップを繰り返した結果,Go…

人が辞めない会社がやっている「すごい」人事評価

『人が辞めない会社がやっている「すごい」人事評価』(高橋恭介,アスコム,2017年7月7日)を読了。 ランキング参加中読書 社員を評価するということは,人を採用し,定着させることと密接な関係があります。事実,私がお付き合いさせていただいている企業…